ビッグターミナル『池袋』が徒歩圏、利便豊かな立地。
のどかな公園や緑の癒しも充実の『都市を寛ぐ暮らし』の舞台。
再開発が進み、今後の発展にますます期待が高まる『池袋』駅周辺。2020年7月に全体開業となった『ハレザ(Hareza)池袋』は、ミュージカルや伝統芸能、アニメといった、個性の異なる様々なサブカルチャーを楽しむことができる複合商業施設で、池袋北東エリアの新たなランドマークとして周辺を盛り上げています。
そんな賑わいの中心地のひとつ『ハレザ池袋』から、徒歩11分(約880m)のところに位置している本地。高速道路の高架下をくぐり、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの便利なお店が並ぶ明治通りを進んで、1本入った先の住宅街の中にあります。
街道から逸れた途端、周囲は落ち着いた雰囲気に。本地から徒歩5分のところには、上池袋さくら公園(約340m)と図書館(約350m)もあり、晴れた日には、木もれ日の下で読書を楽しむ人の姿も。都会の公園らしく、植栽の手入れやベンチなどの設備管理もしっかりと行き届いていて、安心して過ごせそうですね。
本地は、南西側4.0mの公道に面していて陽当り良好。さらに、広々とした6.4mの間口をもつ整形地となっていますので、きれいなかたちの住宅が建てられます。建築条件はございませんため、ご家族の理想を叶えるマイホームを、この地に自由に描いてみてはいかがでしょうか。
◎間口6.4mの整形地
◎建ぺい率60%・容積率300(160)%
◎準防火地域・第3種高度地区
◎南西側4.0m公道面
所在地 | □豊島区上池袋3丁目 |
交 通 | □JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、 東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線『池袋』駅 徒歩15分 □東武東上線『北池袋』駅 徒歩7分 □JR山手線『大塚』駅 徒歩17分 □JR埼京線『板橋』駅 徒歩12分 |
土地面積 | □65.20㎡(19.72坪) |
※掲載の区画図は、実測図ではありません
※SB部分の狭隘協議・分筆登記は買主様にて行い、費用は買主様の負担となります(協議の結果、有効宅地面積・SB面積に差異が生じる場合があります)
※建築の際、地盤調査、地盤改良、ライフラインの引込等にかかる費用は、買主様の負担となります
小学校 | 池袋第一小学校【学区】 | 約420m[徒歩6分] |
中学校 | 池袋中学校【学区】 | 約530m[徒歩7分] |
保育園 | 池袋第一保育園 | 約200m[徒歩3分] |
保育園 | ニチイキッズかみいけぶくろ保育園 | 約280m[徒歩4分] |
コンビニ | ファミリーマート上池袋3丁目店 | 約200m[徒歩3分] |
薬 局 | ココカラファイン上池袋店 | 約160m[徒歩2分] |
スーパー | 業務スーパー上池袋店 | 約290m[徒歩4分] |
スーパー | ピーコックストア上池袋店 | 約470m[徒歩6分] |
病 院 | 豊島中央病院 | 約150m[徒歩2分] |
郵便局 | 西巣鴨1郵便局 | 約450m[徒歩6分] |
図書館 | 上池袋図書館 | 約350m[徒歩5分] |
公 園 | 上池袋さくら公園 | 約340m[徒歩5分] |
区画数 | 全1区画 |
所在地 | 東京都豊島区上池袋3丁目 |
交 通 | JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、 東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線『池袋』駅 徒歩15分 東武東上線『北池袋』駅 徒歩7分 JR山手線『大塚』駅 徒歩17分 JR埼京線『板橋』駅 徒歩12分 |
土地権利 | 所有権 |
地 目 | 宅地 |
最適用途 | 住宅 |
現 況 | 更地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
高度地区 | 第3種高度地区 |
防火指定 | 準防火地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 300(160)% |
土地面積 | 65.20㎡(19.72坪) |
接 道 | 南西側約4.0m公道(SB後) |
設 備 | 電気、都市ガス、公営上下水 |
引渡し | 相談 |
備 考 | SB部分3.66㎡、景観法、航空法 |
販売価格 | ご成約御礼 ~誠にありがとうございました~ |
取引態様 | 売主 |
※現況と相違する場合は現況を優先させていただきます
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分表示については80mを1分として算出し、端数切り上げしたものです
※万一売却済の場合はご容赦くださいませ
タカマツハウス株式会社
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー15F TEL:03-3486-1134
国土交通大臣(1)第9752号 〈公社〉東京都宅地建物取引業協会会員 〈公社〉首都圏不動産公正取引協議会