目黒区平町2丁目に誕生した「ミラクラス平町」。
「都立大学」駅から徒歩7分、「大岡山」駅からも徒歩15分、
低層住宅が建ち並ぶ第1種低層住居専用地域の閑静な住環境です。
生活のしやすさで人気の都立大学。
東急東横線の高架下には雰囲気のいいショップが並び、駅の周辺には商店街があるなど、
新旧が混在しながらバランスが良く暮らし心地のいい街を形成しています。
地元で愛されるお店が並び、賑わう商店街の大岡山。
飲食や雑貨、クリニックなど種類も豊富で、行くたびに新しい発見がありそうです。
歩いているだけでワクワクする、活気あふれる雰囲気が「都立大学」駅と「大岡山」駅の駅前にあります。

■ 長期優良住宅
(省エネ住宅/税制優遇あり)
■ 耐震等級3取得
(等級1の1.5倍強度/地震保険割引あり)
■ 住宅性能評価
(設計+建設/W取得)
■ 第1種換気システム搭載
(少熱損失の省エネ仕様)
| 所在地 | 目黒区平町2丁目 |
| 交 通 | 東急東横線『都立大学』駅 徒歩7分 東急目黒線・大井町線『大岡山』駅 徒歩15分 |
| 土地面積 | 101.81㎡(30.79坪) |
| 建物面積 | 103.49㎡(31.30坪) |
| ■大きな屋上ルーフバルコニー付き |
| ■住みやすい2階建て |
| ■明るいリビング20帖(南向き・吹抜け天井) |
| ■家事動線良好(水廻り設備が集結し、バルコニーが同フロア) |
| ■ウィルス感染症対策(玄関ホールに手洗い器を設置) |
| ■住環境良好(広々5.8m公道面・閑静な1種低層住居エリア) |
※間取図内およびその完成予想図等の家具・自動車は、参考イメージのための配置例です
※すべての家電・家具・照明器具等が搬入・設置できない場合がありますので、必ず現地および平面図・立面図等をもってご確認ください

| 小学校 | 大岡山小学校【学区】 | 約220m[徒歩3分] |
| 中学校 | 第八中学校【学区】 | 約520m[徒歩7分] |
| 保育園 | さくらさくみらい保育園都立大 | 約120m[徒歩2分] |
| 幼稚園 | 志のぶ幼稚園 | 約270m[徒歩4分] |
| コンビニ | ローソン目黒平町二丁目店 | 約290m[徒歩4分] |
| スーパー | 東急ストア都立大学店 | 約540m[徒歩7分] |
| 薬 局 | ツルハドラッグ目黒中根店 | 約360m[徒歩5分] |
| 病 院 | 碑文谷病院 | 約550m[徒歩7分] |
| 郵便局 | 目黒南三郵便局 | 約530m[徒歩7分] |
| 公共施設 | 大岡山西住区センター | 約240m[徒歩3分] |
| 公共施設 | 平町児童館 | 約240m[徒歩3分] |
| 公 園 | すずめのお宿緑地公園 | 約510m[徒歩7分] |
| 棟 数 | 全1棟/完売御礼 |
| 所在地 | 目黒区平町2丁目 |
| 交 通 | 東急東横線『都立大学』駅 徒歩7分 東急目黒線・大井町線『大岡山』駅 徒歩15分 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 現 況 | 完成済み |
| 地 目 | 宅地 |
| 都市計画 | 市街化区域 |
| 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
| 高度地区 | 第1種高度地区 |
| 防火地域 | 準防火地域 |
| 建ぺい率 | 50% |
| 容積率 | 100% |
| 土地面積 | 101.81㎡(30.79坪) |
| 建物面積 | 103.49㎡(31.30坪) |
| 構 造 | 木造2階建て+屋上ルーフバルコニー |
| 完 成 | 2022年3月末 |
| 引渡し | 相談 |
| 接 道 | 北西側5.8m公道 |
| 設 備 | 電気、都市ガス、公営水道・本下水 |
| 販売価格 | ご成約御礼 |
| 建築確認番号 | 第KBI-SGM21-10-5416号 |
| 備 考 | 建物面積に備蓄倉庫部分3.72㎡含む、都市緑地法、景観法 |
| 取引態様 | 売主 |
※現況と相違する場合は現況を優先させていただきます
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分表示については80mを1分として算出し、端数切り上げしたものです
※万一売却済の場合はご容赦くださいませ
タカマツハウス株式会社
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー15F TEL:03-3486-1134
国土交通大臣(1)第9752号 〈公社〉東京都宅地建物取引業協会会員 〈公社〉首都圏不動産公正取引協議会