お客様の描く
幸せを形にする
学生時代、大学に通いながら建築専門の学校にも通い、未経験でタカマツハウスに入社しました。現在は、資格も取得し、実際の業務を通じて法令や構造などの知識やプランニングを習得しております。
仕事内容
建売プロジェクトの設計業務を主に担当しております。事業主として基本設計、プロジェクトの進行管理をおこなっています。基本設計とはプロジェクトの企画をすることで、間取りやファサード、設備を決め100分の1の図面(配置図や平面図、立面図)を作成します。確認申請図面や実施図面は建築請負会社が作成するので、図面チェックや指示出しを行います。また、プロジェクトが遅れないよう社内・社外含めて都度確認や調整作業を行います。
土地を営業の方々が仕入れると建売プロジェクトがスタートします。検討段階の土地にプランを作成するボリュームチェックという、検討段階の土地にプランを作成する業務ですが、非常に重要な業務なので営業の方々と連携して行っています。
タカマツハウスのココが好き
-
役員と距離が近いこと
資格試験に合格した際に、社長から「おめでとう」と声をかけていただきました!
-
画一的ではない建売住宅の設計
建売住宅というと画一的なものづくりというイメージを持たれる方もいると思いますが、当社はその土地にマッチする住宅を1棟1棟検討しているので、面白味とやりがいがあります!
-
上司からの指導が充実している
設計未経験で入社しましたが、一級建築士や宅地建物取引士の資格を取得している先輩社員が多数在籍しており、ご丁寧に指導していただいています。
一日のスケジュール
~ ある日の一日 ~
9:00
会社全体朝礼 部署朝礼
その日の業務予定を部署内で共有し1日がスタート!
9:30
メールチェック
10:00
事務作業(発注・申請図書格納)
11:00
プロジェクトの進行管理
担当している物件は現在約10棟!
全ての進行状況をまとめて確認する時間は必須です!
12:00
昼食
ランチ後にカフェに行くことが多いです。uRn.chAi&TeAのチャイがお気に入りです
13:00
建売プロジェクトのプラン作成・マーケティング
プラン確定に向けて数週間かけ準備、妥協は許されません!
16:00
確認申請の図面チェック
スピード、正確さを心がけています!
18:00
退社
退社後 資格取得に向けて勉強。
先日ドキドキの合格発表を迎え合格!嬉しかったです。