見晴らしの良い未来

タカマツハウスは「見晴らし」を
選び抜いている。
それは、家から見える
景色だけのことではない。
その土地が、この先もずっと価値が続くか、
将来性を見ているのだ。
だから、労力を注ぎ込み、経験を注ぎ込み、
情熱を注ぎ込んでいる。
家探しに迷ったら、その時はタカマツハウス。
物件ひとつひとつから、
きっと見晴らしの良い未来が見えるだろう。

『見晴らしの良い未来』とは

タカマツハウスは髙松グループの
戸建分譲住宅会社です。

事業内容

建売分譲事業

タカマツハウスでは利便性や希少性などから厳選した土地に、お客様のライフスタイルや暮らし方に適した安全安心の住宅を建設しています。周辺の街並みと調和し環境に配慮したタカマツハウスの住宅は、住まわれるご家族にとって長きにわたり大切な資産となります。

戸建用地分譲事業

私たちが提供する住宅用地は、注文住宅や賃貸併用住宅をご要望されるお客様にもお住まいいただくことの出来る戸建住宅用地としても分譲いたします。ご敷地の広さや収益性などのご要望にもお応えできる土地を厳選し販売いたします。

01設立6年目、売上高353億円

2019年12月から本格的に事業がスタートしました。2024年度の売上高は2020年度売上高の約42倍。成熟産業とされる住宅業界で、珍しい急成長を遂げています。
営業開始から6年で販売区画数は1100区画を超え、多くのお客様に選ばれています(2025年9月末時点)

年表

2019年12月
本格的に事業開始。分譲ブランド「ミラクラス」制定
2020年4月
コロナ禍での2期目スタート(社員人数26名)
2021年4月
3期目スタート(社員人数44名)
11月
企業理念・行動規範制定
3月
売上高78億円営業利益1億円(黒字化)
2022年4月
髙松グループの中核会社として4期目スタート(社員人数93名)
3月
売上191億円・営業利益8.5億円
2023年4月
初の新卒入社を迎え5期目スタート(社員人数106名)
12月
タグライン「見晴らしの良い未来」制定
3月
売上269億円・営業利益11.3億円
2024年5月
書籍「最強チームの作り方」出版
11月
新ブランド第一号「グランミラクラス自由が丘」発表
3月
売上353億円・営業利益16.0億円

021都4県で土地仕入267億円

2024年度の用地仕入れ額は267億。
都心6区を重点エリアに急拡大中。

”厳選された立地を取得できる理由”

厳選された立地。
探しまわった末の当たりくじ。

せっかく都心に家を持てても、立地が悪ければ、その価値は続きません。タカマツハウスでは専門家の視点で、立地を選び抜き、考え抜かれた区割りで設計します。駅から徒歩圏内。通勤や通学に便利。将来、家を売ることになっても、値崩れしない。そんな好立地の住まいを厳選しています。

01厳しい自社基準

敷地形状や法令上の制限から、どんな住宅を建設できるのか?権利関係などに懸念点はないのか?将来に亘ってお客様が安心して住むことが出来るか?多方面から厳しく検証し、これを合格した用地のみを取り扱っています。

02用地仕入のプロ集団

住宅不動産業界で経験を積んだ用地仕入のエキスパートが多数在籍しています。
戸建分譲住宅会社は、販売担当者を多数在籍させることが多く、仕入担当者はベテランが数名という会社がほとんどです。
タカマツハウスは仕入担当者が大半で、多くの住宅会社とは異なった戦略を取っています。直近では仕入担当者が80名、販売担当者が20名という体制を目指しています。

03圧倒的な量の
「住宅用地情報」

用地仕入のプロ集団は、日夜希少価値の高い好立地の住宅用地の情報収集を行っています。その数月間2,000件超。入手した情報は様々な角度からお客様の「見晴らしの良い未来」をお約束出来る物件かを検証し、厳選しています。厳しく選び抜いた結果、タカマツハウスが実際に仕入れる物件はその内の1%程度。妥協することなく物件を選び抜きます。

タカマツハウス購入実績表

PURCHASE RECORD

購入実績表(2025.10.06更新) [PDF:1.5MB]

ZEH普及実績とZEH普及目標

ZEH普及目標

DIVERSITY
LIFESTYLE

多種多様なライフスタイル

時代や人生と共に変化する、多様性のある住まい・暮らしを創造する

SUSTAINABLE
ASSET

厳選された立地と建物

機能性とデザイン性が高い建物を、厳選された立地に建てる

BETTER QUALITY,
VALUE PRICE

ベタークオリティバリュープライス

品質に妥協することなく、適正な価格を実現していく

SUPPORT

トータルサポート

常にお客さまに寄り添い、理想の家・暮らしづくりをサポート